勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記


by 番長

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え

独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト

最新の記事

Water
at 2023-07-24 12:02
New year2023
at 2023-01-02 12:49
往く番来る番~導かれる~
at 2022-12-31 21:00
11月のお知らせ
at 2022-11-03 23:54
距離
at 2022-10-13 19:31
対峙
at 2022-08-29 02:32
二人展~Black cros..
at 2022-08-28 08:33
長い夏休みをありがとうござい..
at 2022-08-28 07:44
見ている先
at 2022-05-29 08:13
母の日月間
at 2022-05-10 16:20

検索

最新のコメント

> syo-kunin..
by sana4413 at 12:49
番長さん あけまし..
by syo-kunin at 08:40
インスタには刺激ありすぎ..
by sana4413 at 19:20
必ずお会いしましょうね。..
by sana4413 at 14:01
番さま 明けまして..
by 茉莉 at 11:00

リンク

お気に入りブログ

kusakiの「この植物...
井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ

以前の記事

2023年 07月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

巣箱再々入荷

巣箱再々入荷_c0102228_1193451.jpg

杉皮三角屋根巣箱3570円
巣箱再々入荷_c0102228_1194610.jpg

木粉三角屋根巣箱3580円
巣箱再々入荷_c0102228_1195347.jpg

杉皮三角屋根巣箱(丸流木止まり木)3570円

今回のシリ-ズはデザインがキリツマ屋根型のもので
底をトンカチで叩くと開閉する羽目殺しタイプです。(※だんだん凝ってきてますが・汗)

明日店にて色乗せをしてデビュ-する予定です。(画像は下塗りです)

前回思いの他早く完売してしまい 「巣箱は・・」という方がその後数人ご来店下さったのですが
何もお見せできずに帰してしまいましたので今度はいろんな種類の中からお見せできるかと思います(笑)
キリツマ屋根デザインは今回6点
そのほか間に合えば(猛烈な勢いで今作ってますが)箱型の開閉無しタイプのものが数点出せるかもしれません。




そして当店のモデルル-ムに
金曜日に初のお客様がご来店下見に参っております(ドキドキ)
四十雀夫妻は気になるご様子ですが
他の物件なども下見して気に入った方を新居になさるおつもりなのでしょう(笑)
ああ~~ぜひ入って頂きたいです~~~~!!!!!!!!
まだ巣営の時期にはちと早いかもしれませんが 毎日観察しておりますワタクシ(笑)


営業マン 「お客さん この物件はいい出物ですぜ(笑)奥様とご相談の上 またご来店下さい★」
巣箱再々入荷_c0102228_1126534.jpg

↑動きが早くてうまく撮れません(ガク-↓)※黒い影の部分がそうなんですが・・

営業マン「ちょっちょっとそこのお客さん そんなとこに隠れてないで降りてきませんか? とにかく一度、中 見てって下さいよ!ちょっと~~~~~~~~!!」←・・・・。
巣箱再々入荷_c0102228_11354618.jpg

by sana4413 | 2008-01-27 11:33 | Comments(4)
Commented by 樹杏 at 2008-01-27 12:13 x
↓う〜〜ん、良い絵本だわ^^
番長さんにぴったり!!れんじゃく来ないかな〜〜

お兄さん仕事早いですね〜^^
今回の住宅も即完売しそうだな〜
素敵だもの〜

息子はあの日早々と豆まきしましたよ(笑)
今日は今から公園です...。
Commented by sana4413 at 2008-01-27 12:37
樹杏さん  どうもありがとうございました。ワタクシ猛烈にこれが気に入りました★

今回はなるべくいろんな種類をお見せしたくて 工場長に夜中から作業してもらってます(爆)
巣箱は大人もそうですが子供さんが大変喜びます(笑
夢が膨らむんでしょうね。自分の庭で卵産んでくれたら嬉しいし(笑

今年もしかしたら庭から大豆が生えてくるかもしれませんよ(ニヤニヤ)
Commented by green leaves at 2008-01-30 21:59 x
住人できたら、住鳥?早く遊びに伺いたいです。
Commented by 番長 at 2008-01-31 19:53 x
green leaves さん

モデルハウス入居者(鳥)が決まったら速攻お知らせします(笑
是が非でも入居して頂きたい!!
ワタクシの夢なのですよ~(笑