勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記
by 番長
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え
家
独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト
最新の記事
Water |
at 2023-07-24 12:02 |
New year2023 |
at 2023-01-02 12:49 |
往く番来る番~導かれる~ |
at 2022-12-31 21:00 |
11月のお知らせ |
at 2022-11-03 23:54 |
距離 |
at 2022-10-13 19:31 |
対峙 |
at 2022-08-29 02:32 |
二人展~Black cros.. |
at 2022-08-28 08:33 |
長い夏休みをありがとうござい.. |
at 2022-08-28 07:44 |
見ている先 |
at 2022-05-29 08:13 |
母の日月間 |
at 2022-05-10 16:20 |
検索
最新のコメント
> syo-kunin.. |
by sana4413 at 12:49 |
番長さん あけまし.. |
by syo-kunin at 08:40 |
インスタには刺激ありすぎ.. |
by sana4413 at 19:20 |
必ずお会いしましょうね。.. |
by sana4413 at 14:01 |
番さま 明けまして.. |
by 茉莉 at 11:00 |
リンク
あさのや
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
お気に入りブログ
kusakiの「この植物...井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ
以前の記事
2023年 07月2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
光ればいいってもんじゃないわい。


・・・・・。
(なんじゃこれ?)
・・・・。
(失敗作です)
一昨日の失敗作です。
・・・・・。
光ればなんでもいいってもんじゃないわ(笑
(はい やり直し)ガク-↓
ええと本日ラリ-制覇にあと2店舗という方お見えになりました(爆)
・・・・・・・。(早)※今日4日です。開始4日目で後2店舗って・・・・・
一番乗りに名乗りを上げていらっしゃいます(笑)
ええと
一番乗りの方には
もう一度当店の特典を説明しますと・・
まずラリ-制覇の方には全員20%OFFチケット発行します。(来年3月末まで有効)
そして一番のりの方には
ワタクシと一回勝負のジャンケンで勝ったら
お店の商品で3000円相当のもの差し上げます(笑)
※勝ったらですよ(笑)負けてもソレ相応のものは用意しますのでハズレはないです(笑
ガハハハハハハハh!ド-ンと来-------い☆←は?
今日電話問い合わせもありましたな(ニヤリ)
「まだ一番乗りは来てませんか?」と(爆)
・・・・・・・・・・・・まだです(笑)でも今週中に決まると思いますよ(笑
それ~~~~~~~~~~~~~~~~!
回れ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
魔わるのだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
ドドドドドドドドッドドドドド-----------ッ→→→(※お前が回ってどうする)

冬バ-ジョンのWさんの押し花も入荷しております。
そんでもって
アクセサリ-なども続々入荷中。
そんでもって正月用にもうすぐアトリエISHIGAMIからガラスのぐい飲みオチョコの桜シリ-ズ入荷しますぞ~い♪
ひゃほ~う♪
明日はちょっと気合入れてクリスマス商戦な花仕入れてきます。
うふふふふ♪
by sana4413
| 2007-12-04 21:01
|
Comments(8)
そんなに速い方が・・・。昨日 ら○んさんに、やっとたどり着き 脱線 このガラス瓶なにに使うの・・・とか、あれこれ、根掘り葉掘り聞きまくり?!長居してなにも買わずに失礼しました。楽しいお店でした。
行動日が、また月曜で、ロックJさんはまた休み、もう一軒は土日開業でした。頑張って大野へ your's cもわかりにくくて、たどり着いたら休憩に入った時間で スタンプだけいただきました。こんな具合で、師走はますます忙しく?!過ぎていきます。だから、あと3軒です。
行動日が、また月曜で、ロックJさんはまた休み、もう一軒は土日開業でした。頑張って大野へ your's cもわかりにくくて、たどり着いたら休憩に入った時間で スタンプだけいただきました。こんな具合で、師走はますます忙しく?!過ぎていきます。だから、あと3軒です。
0

冬バージョンの押し花フレームも素敵ですねぇ!!
次回のフレーム、何を作っていただこうか、迷うな~。
次回のフレーム、何を作っていただこうか、迷うな~。

ちょっと前の記事の、番長さんの照明に対する想い、とってもわかります。わかってないのかもですけど、わたしなりにですけど...。
わたしの手元にある白い花の照明、この季節にほんとにきれいで、お友だちとかお客さまが来るたびに「これ、いいね~~~~(*´∀`*)」と、ぽわわん~~~んとたたずんで見入っていますよ。わたしも毎日、これ見て癒されてます。
わたしの手元にある白い花の照明、この季節にほんとにきれいで、お友だちとかお客さまが来るたびに「これ、いいね~~~~(*´∀`*)」と、ぽわわん~~~んとたたずんで見入っていますよ。わたしも毎日、これ見て癒されてます。
カフェオレさん
あ まだ元気に生きてますか あの照明(笑)よがった~♪
不思議な透明感があるんですよね。
他の色ではああいう感じはでないのに白だけは特別美しいのです。
いつか体力があったら 白花30輪の特大オブジェとか作ってみたいですがね~(死ぬな。)
あ まだ元気に生きてますか あの照明(笑)よがった~♪
不思議な透明感があるんですよね。
他の色ではああいう感じはでないのに白だけは特別美しいのです。
いつか体力があったら 白花30輪の特大オブジェとか作ってみたいですがね~(死ぬな。)

こんにちは!2度目の入門です!
楽しそうに作品つくってましたね。
「なんじゃ、これ・・・・」
思わず、大笑いしてしまいました。
BLOGで大笑いってなかなか無いです。
作品も去ることながら、コメントにもっと、大うけです~~~^0^@
楽しそうに作品つくってましたね。
「なんじゃ、これ・・・・」
思わず、大笑いしてしまいました。
BLOGで大笑いってなかなか無いです。
作品も去ることながら、コメントにもっと、大うけです~~~^0^@