勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記
by 番長
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え
家
独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト
最新の記事
Water |
at 2023-07-24 12:02 |
New year2023 |
at 2023-01-02 12:49 |
往く番来る番~導かれる~ |
at 2022-12-31 21:00 |
11月のお知らせ |
at 2022-11-03 23:54 |
距離 |
at 2022-10-13 19:31 |
対峙 |
at 2022-08-29 02:32 |
二人展~Black cros.. |
at 2022-08-28 08:33 |
長い夏休みをありがとうござい.. |
at 2022-08-28 07:44 |
見ている先 |
at 2022-05-29 08:13 |
母の日月間 |
at 2022-05-10 16:20 |
検索
最新のコメント
> syo-kunin.. |
by sana4413 at 12:49 |
番長さん あけまし.. |
by syo-kunin at 08:40 |
インスタには刺激ありすぎ.. |
by sana4413 at 19:20 |
必ずお会いしましょうね。.. |
by sana4413 at 14:01 |
番さま 明けまして.. |
by 茉莉 at 11:00 |
リンク
あさのや
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
お気に入りブログ
kusakiの「この植物...井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ
以前の記事
2023年 07月2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
明日は学校レッスン
ふ----------------------------------------------------------------------------。
11月の山場は明日のPTA主宰の学校レッスンでひとまず終了。
落ち着いて商品画像も撮れませんでした。
汚い画像で申し訳ないが・・・←つまり言い訳。

クリスマスと正月を兼ねたデザインリ-スです。
シンプルですが
長く飾れるってことで(笑
電圧が低いのでグル-が使用できませんで
31人分 ワイヤリングとセメダインで作って頂きます☆
もうドッキドキです。
・・・・・。
(学校レッスンなんて初めてな上 こんな大人数ではワタクシ超緊張します・汗)アワワワ
※「皆さんこんにちわ~♪」とか明るく言えばいいのかな・・(ブツブツ)
いやまてよ?「どうも~宿り木の番長で~ッス☆」とか?
いやいやいや 「ワタクシが講師の○○です」とかそれらしく・・・(ブツブツ)←・・・・。
・・・・・・・・。(まあええわい。いつもの通りふんぞり返ってやるしかないな。)←困

アジサイのドライアレンジ1500円
プリザロ-ズのハ-トトピアリ-1000円

赤いキャンドルアレンジ1200円
シックなワインカラ-のキャンドルアレンジ2000円
香りの小さなキャンドルアレンジ1000円
プリザ-ブドロ-ズのハ-トトピアリ-は残り八個です。
お早めにどうぞ~♪※全て税別です。


ドライリ-スは12月に入ると注文制作のみとなります。
現在店内にはミニを含め30点弱です。
今月一杯まではドライリ-スは制作しておりますので
ご覧になりたい方はそろそろ品薄になりますのでお急ぎ下さい☆
12月からは平行して正月飾りのしめ縄 ドライ飾りを販売開始します。
どうぞお楽しみに~♪
・・・・・。
さて
命の水(酒)を一杯飲んで 風呂入って早々と消灯にすっかな。
Commented
by
大ちゃん
at 2007-11-26 21:39
x
Commented
by
番長
at 2007-11-27 05:53
x
Commented
by
番長
at 2007-11-27 05:56
x
Commented
by
番長
at 2007-11-28 15:48
x
11月の山場は明日のPTA主宰の学校レッスンでひとまず終了。
落ち着いて商品画像も撮れませんでした。
汚い画像で申し訳ないが・・・←つまり言い訳。

クリスマスと正月を兼ねたデザインリ-スです。
シンプルですが
長く飾れるってことで(笑
電圧が低いのでグル-が使用できませんで
31人分 ワイヤリングとセメダインで作って頂きます☆
もうドッキドキです。
・・・・・。
(学校レッスンなんて初めてな上 こんな大人数ではワタクシ超緊張します・汗)アワワワ
※「皆さんこんにちわ~♪」とか明るく言えばいいのかな・・(ブツブツ)
いやまてよ?「どうも~宿り木の番長で~ッス☆」とか?
いやいやいや 「ワタクシが講師の○○です」とかそれらしく・・・(ブツブツ)←・・・・。
・・・・・・・・。(まあええわい。いつもの通りふんぞり返ってやるしかないな。)←困

アジサイのドライアレンジ1500円

プリザロ-ズのハ-トトピアリ-1000円

赤いキャンドルアレンジ1200円

シックなワインカラ-のキャンドルアレンジ2000円

香りの小さなキャンドルアレンジ1000円
プリザ-ブドロ-ズのハ-トトピアリ-は残り八個です。
お早めにどうぞ~♪※全て税別です。


ドライリ-スは12月に入ると注文制作のみとなります。
現在店内にはミニを含め30点弱です。
今月一杯まではドライリ-スは制作しておりますので
ご覧になりたい方はそろそろ品薄になりますのでお急ぎ下さい☆
12月からは平行して正月飾りのしめ縄 ドライ飾りを販売開始します。
どうぞお楽しみに~♪
・・・・・。
さて
命の水(酒)を一杯飲んで 風呂入って早々と消灯にすっかな。
by sana4413
| 2007-11-26 20:08
|
Comments(10)

こんばんわ♪どちらのリースも素敵ですね=。我が家は玄関の灯のところにかけることができるリースがあったら☆と思っています。早く行かないと!ですね(^^;)でも御正月用のお飾りも欲しいし、、、。伺うタイミングに悩みます(~o~)
0
持ち帰ったリース、我が家の味気ないスチールのドアには似合わないので、というかもったいないので娘の部屋にかけています。一回のレッスンでは無理とはいえ、同じようにしても何が違うか考えたところ 凛とした感じ、オーラ活き活きした立体感のようなものが違います。あたりまえですね。今日は一締め?買っていたサンキライや自家製のハーブ、宿り木製プレートなどを、ひねりまわして リース作ってみました。なんだかお正月っぽくできました。
30人以上とは大変、ご成功祈ってます。風邪ひかないでください。(年のせいか)今年は長引きますから。
30人以上とは大変、ご成功祈ってます。風邪ひかないでください。(年のせいか)今年は長引きますから。

大ちゃんさん
おはようございます。
玄関の灯とは外灯にかけるものということでしょうか??
外飾りにするものは耐久性のある木の実などの素材をお勧めしますぞ☆
正月飾りをゲッチュ~するご予定ならば
12月の第一週10日までにご来店されることを薦めますぞ☆
それ以降はリ-スはどんどん無くなり追加も注文意外は作りませんで・・・
お待ちしとりますぞ~♪
おはようございます。
玄関の灯とは外灯にかけるものということでしょうか??
外飾りにするものは耐久性のある木の実などの素材をお勧めしますぞ☆
正月飾りをゲッチュ~するご予定ならば
12月の第一週10日までにご来店されることを薦めますぞ☆
それ以降はリ-スはどんどん無くなり追加も注文意外は作りませんで・・・
お待ちしとりますぞ~♪

カズミッシモさん
おやおやお部屋に飾ったのですか(笑
それこそもったいないですぞ(笑
味気ないドアだからこそ
気の効いたリ-スを飾って華やぎを出すのですから
ぜひともスチ-ルドアだろうがペニアドアだろうが
玄関ドアに飾ってほしいものです(笑
あれは外用に作ってあるので
雨風に当たっても大丈夫なんですよ~。
おやおやお部屋に飾ったのですか(笑
それこそもったいないですぞ(笑
味気ないドアだからこそ
気の効いたリ-スを飾って華やぎを出すのですから
ぜひともスチ-ルドアだろうがペニアドアだろうが
玄関ドアに飾ってほしいものです(笑
あれは外用に作ってあるので
雨風に当たっても大丈夫なんですよ~。
ア-ルさん
命の水がなくばワタクシの人生など砂漠のようなもの(笑
ウハハハハハハハ!!!!!!
酒だ酒だ~~~!酒持って来~~~い♪←※番長は酒乱ではありません念のため←説得力なし。
夜露死苦ぅ~☆
命の水がなくばワタクシの人生など砂漠のようなもの(笑
ウハハハハハハハ!!!!!!
酒だ酒だ~~~!酒持って来~~~い♪←※番長は酒乱ではありません念のため←説得力なし。
夜露死苦ぅ~☆
へい、わかりました。でも娘の部屋の方が似合うんです。2,3日おきに移動します。ラリー甘く見てましたが、らかんさんとRockさんが定休日で あの辺うろつきました。おかげでクリスマスシーンに出会いましたが。暇人ですね。あと4軒ほどです。明日からは私だって!忙しい日々ですが。
カズミッシモさん・・・・・・・・・・・・・
後4件ほどって?
・・・・・。
まさか
まだラリ-店回ってませんよね?
・・・・・。
12月1日よりですが大丈夫でしょうか?
・・・・
しかもスタンプもらわないとダメですよ?(笑)
・・・・・・・・・・(カズミッシモさん?)
後4件ほどって?
・・・・・。
まさか
まだラリ-店回ってませんよね?
・・・・・。
12月1日よりですが大丈夫でしょうか?
・・・・
しかもスタンプもらわないとダメですよ?(笑)
・・・・・・・・・・(カズミッシモさん?)
(恥)お忙しいところ、ご心配おかけしています。そうだったんですか?
妖婆の威力?かnaruco cafeさんはじめ、どこでもスタンプ押してくれています。だから、まだ気が付かなかったので・・・。今週はもう行きませんから今後は正規の日程にて。narucoさんでは、一緒に行った人たちにも 可愛いお菓子セット(ギャラリー展示中の美大の学生さんから?)までいただいて・・・。きっと、まだだということ言い出せなかったのですね。怖くて!迷惑かかっていたらごめんなさい。
妖婆の威力?かnaruco cafeさんはじめ、どこでもスタンプ押してくれています。だから、まだ気が付かなかったので・・・。今週はもう行きませんから今後は正規の日程にて。narucoさんでは、一緒に行った人たちにも 可愛いお菓子セット(ギャラリー展示中の美大の学生さんから?)までいただいて・・・。きっと、まだだということ言い出せなかったのですね。怖くて!迷惑かかっていたらごめんなさい。
