勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記
by 番長
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え
家
独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト
最新の記事
NEWYEAR2025 |
at 2025-01-03 08:11 |
往く番来る番 殻を破れ |
at 2024-12-31 20:54 |
往く番来る番 ~エンディング.. |
at 2023-12-31 19:50 |
Water |
at 2023-07-24 12:02 |
New year2023 |
at 2023-01-02 12:49 |
往く番来る番~導かれる~ |
at 2022-12-31 21:00 |
11月のお知らせ |
at 2022-11-03 23:54 |
距離 |
at 2022-10-13 19:31 |
対峙 |
at 2022-08-29 02:32 |
二人展~Black cros.. |
at 2022-08-28 08:33 |
検索
最新のコメント
母の日お任せクレマチス、.. |
by 八王子k at 18:09 |
> syo-kunin.. |
by sana4413 at 12:49 |
番長さん あけまし.. |
by syo-kunin at 08:40 |
インスタには刺激ありすぎ.. |
by sana4413 at 19:20 |
必ずお会いしましょうね。.. |
by sana4413 at 14:01 |
リンク
あさのや
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
お気に入りブログ
kusakiの「この植物...井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ
以前の記事
2025年 01月2024年 12月
2023年 12月
2023年 07月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
続白花の照明



父の日のギフトにと
先日北海道のk様からご注文いただきました。
再び白花の照明です。
これ最近注文が多くてですね(汗)
ちょっと時間かかるものでお時間頂いて制作しております。
お待たせしてすんません(ペコペコ・汗)
本日わたくし 遅番出勤でございます。
ちょっと寝不足なのでここいらで調整させて頂いております。

ガ-デンで毎年もっさり茂るチェリ-セ-ジ「ホットリップス」
これは湿度の度合いでツ-トンの色合いの配分が決まる不思議な花です。
真っ白の時期もあれば真っ赤の時期もあります(笑
これが咲く時期になると
毎年一日に数人の方に「この苗が欲しい」と言われます。
さして珍しい花ではないのですが
このツ-トンの花がもっさり咲いている姿は
人心を掴むようです。
晩秋に根元からばっさり切り戻しをすると
翌年もバランスの良い丸い咲き方をします。
そのままほっておくと
姿が乱れますので 冬前に一度思い切って切るといいです。
お知らせ
ところで今月はレッスンが24日(日)になります。
照明をやります。※ちょっとスケジュ-ルの調整がつかず今月のみ日曜レッスンとなります。
午前10:00午後2:00ですが
午後は後2名 午前はまだ空席はありますので
興味のあるかたがどうぞ☆
※エキサイトの不具合で画像が見れなかったり 開けなかったりと
ワタクシのイライラも頂点でございます。
オラ-----------!早く直せやコラ-----------!
お知らせ2
本日配達のため営業時間が5時までとなります。申し訳ありませんです。
by sana4413
| 2007-06-14 09:14
|
Comments(10)

うちの白花の照明、大人気ですよ!先日も母が「来年はこれがいいなー」とおねだりしていきました。来年の母の日に、予約おねがいでーす(笑)
エキサイトは昔から困ったちゃんですよね。それに耐え切れずブログ放浪者になり、ようやく最近はFc2に落ち着きました。いつもさくさくですよ。
わたしのまぼろしのエキサイトブログはいまどうしてるのか・・・ちょっと見て来ます(笑)
エキサイトは昔から困ったちゃんですよね。それに耐え切れずブログ放浪者になり、ようやく最近はFc2に落ち着きました。いつもさくさくですよ。
わたしのまぼろしのエキサイトブログはいまどうしてるのか・・・ちょっと見て来ます(笑)
0

そうか、エキサイトの不具合だったのですね!
なんか開けないぞ?と思ったら・・でもちゃんと開けましたよ♪
番長さんのレッスン、今度は照明ということですが
結構大きなものになりますか?1度受けてみたいなと狙っております。
ちなみに7月はどんなことするんでしょう ワクワク★
なんか開けないぞ?と思ったら・・でもちゃんと開けましたよ♪
番長さんのレッスン、今度は照明ということですが
結構大きなものになりますか?1度受けてみたいなと狙っております。
ちなみに7月はどんなことするんでしょう ワクワク★
つっち-さん
そうなんす。 わたくしも更新してるそばから消えたりして
何度ハラワタが煮えくり返る思いをしたか!
余計な機能つけるからイカンのです(笑
シンプルでよし!(わかったか!エキサイトめ!)
照明は まあ部屋に飾れる程度です(笑)
その人によって形が違ってくると思いますが。
7月はまだスケジュ-ル出してませんで・・(汗)
待ち下さい~(バタバタバタ)
そうなんす。 わたくしも更新してるそばから消えたりして
何度ハラワタが煮えくり返る思いをしたか!
余計な機能つけるからイカンのです(笑
シンプルでよし!(わかったか!エキサイトめ!)
照明は まあ部屋に飾れる程度です(笑)
その人によって形が違ってくると思いますが。
7月はまだスケジュ-ル出してませんで・・(汗)
待ち下さい~(バタバタバタ)

お久しぶりでーす。(ヨロヨロ…
過密スケのため、宿り木さんに行けなくて…。
でも、ブログはチェックしていましたyo~♪
番長さんのご活躍、覗き見していました~^^v
しばらくの間、過密スケ…ワーン(泣)
過密スケのため、宿り木さんに行けなくて…。
でも、ブログはチェックしていましたyo~♪
番長さんのご活躍、覗き見していました~^^v
しばらくの間、過密スケ…ワーン(泣)

「コウバシヤ」??知らないわぁ~。
興味深々(笑)
興味深々(笑)

ホットリップスについてのコメントによると、白赤のバランスが変わるのですか。今年キュートに目立って居ます。植えるところないのに、買ってしまい、ブラックベリーとカラスウリと野紺菊やその他さまざまな花やハーブをかきわけて素焼き鉢ごと置いています。頭の中と同じように!、庭も整理が出来ていません。イキシア(朱?)がけなげに咲きだし嬉しくて、白やブルーばかりの中に置いています。
