人気ブログランキング | 話題のタグを見る


勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記


by 番長

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

全体
アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え

独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト

最新の記事

NEWYEAR2025
at 2025-01-03 08:11
往く番来る番 殻を破れ
at 2024-12-31 20:54
往く番来る番 ~エンディング..
at 2023-12-31 19:50
Water
at 2023-07-24 12:02
New year2023
at 2023-01-02 12:49
往く番来る番~導かれる~
at 2022-12-31 21:00
11月のお知らせ
at 2022-11-03 23:54
距離
at 2022-10-13 19:31
対峙
at 2022-08-29 02:32
二人展~Black cros..
at 2022-08-28 08:33

検索

最新のコメント

母の日お任せクレマチス、..
by 八王子k at 18:09
> syo-kunin..
by sana4413 at 12:49
番長さん あけまし..
by syo-kunin at 08:40
インスタには刺激ありすぎ..
by sana4413 at 19:20
必ずお会いしましょうね。..
by sana4413 at 14:01

リンク

お気に入りブログ

kusakiの「この植物...
井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2023年 12月
2023年 07月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

背水の陣

ふ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

お疲れ様でございます。

スタッフが二人とも体調が悪く
まさに背水の陣なわたくしの店です。
一人番長だけが「疲れた~」などとブツクサ言いながらも
猪のように店内を動きまわっております(フゴフゴ♪)

お蔭様で 今年は例年になく 注文が入っており
ありがたく思っている次第でございます。

画像でしか知らないうちのような弱小花屋を信用してチャンスを与えて下さった方々には
涙がでるほど嬉しいことでございます。(ペコペコ・汗)

現在注文品の寄せ植えなどは毎日状態をチェックして
ベストの状態で送れるよう 管理しております。
デッキが役にたっておりますよ(ニヤニヤ)そこはもはや母の日見本市と化しておりますから(笑

今日はまたしても早朝4時に市場でした。
月曜日は一番乗りでしたが
流石に今日は20番乗りくらいで出遅れました(汗)
母の日にかける他の同業者の意気込みは半端ないですからね(笑

皆さん 良い物をできるだけ安く そして沢山買おうと血眼であります。←お前もな。
一番早い発送が明日から始まるので
わたくしも充血した目でウロウロと市場を徘徊(笑
好みのものをゲット致しました☆


背水の陣_c0102228_1955110.jpg

黒百合(グフフ♪)20本ゲッチュ-☆

背水の陣_c0102228_19553863.jpg

千葉の某ブランドの黒いヒマワリ(グフフ♪)


背水の陣_c0102228_19571073.jpg

秋アジサイ(グフフ♪)

背水の陣_c0102228_19575543.jpg

紫のカ-ネ-ション ※一本500円です(汗)でも美しいです。

背水の陣_c0102228_195956.jpg
背水の陣_c0102228_19591656.jpg
背水の陣_c0102228_1959281.jpg
背水の陣_c0102228_19593878.jpg
背水の陣_c0102228_195949100.jpg

番長ザ チョイスに使うシック系のバラたちと

背水の陣_c0102228_2011664.jpg
背水の陣_c0102228_2014565.jpg
背水の陣_c0102228_2015599.jpg

背水の陣_c0102228_2021124.jpg

背水の陣_c0102228_2033927.jpg
背水の陣_c0102228_2035163.jpg
背水の陣_c0102228_204238.jpg
背水の陣_c0102228_2041743.jpg
背水の陣_c0102228_2043161.jpg
背水の陣_c0102228_2044393.jpg
背水の陣_c0102228_205314.jpg
背水の陣_c0102228_2051961.jpg
背水の陣_c0102228_2053631.jpg
背水の陣_c0102228_2054749.jpg

今年は華やかな紫を沢山ご用意してます。
シックでありながらも華があり 日持ちの良い花ばかりです。
脇花もかなり好みでかためてみました。
載せきれんのでこの辺で・・(笑)

わたくし こんなに好きな花ばかりで固めたのは年末以来です(♪~)←小躍り。

背水の陣_c0102228_20841100.jpg

注文品(アイビ-ゼラとトラカンの寄せ植えバスケット)
背水の陣_c0102228_2085527.jpg

注文品(シックな寄せ植え)
背水の陣_c0102228_20103620.jpg

紫のハンギング

背水の陣_c0102228_209740.jpg

美しいクレマチ入荷。3鉢しかありません。3000円



お客様へ

ネットでのご注文の方は メ-ルチェックが夜か早朝しかできませんで
母の日までの発送などは
直接お店へ注文書をFAXして頂けるとありがたいです。
042-744-9481(tel&fax)

お電話でも構いませんが
口頭でのやりとりでは間違いがあってはいけませんので
できるだけFAXもしくは発送の最終受付11日の早朝までにメ-ルを頂ければと思います。

ご要望などはできうる限り考慮致しますが
市場事情や 予約優先につき品薄になり お客様のご要望にお答えできない場合は
お断りさせていただくこともあります。

ご予約頂いた方を最優先でひとつひとつお作りしております。
母の日当日 ご予約なしの場合は お作りするのに かなりお待たせすることがありますので
お時間の余裕をもってご来店下さいます様 よろしくお願いいたします。

※↑などと大きなことを言っておいてまったく暇だったりして(笑)←・・・。(恐ろしいことを言うな!!)アワワワワ(汗)

切花は最終の仕入れが11日金曜日です。
指定のある方は 11日の早朝3時までにメ-ルにてご連絡下さい。
by sana4413 | 2007-05-09 20:29 | Comments(10)
Commented by garden-kusaki at 2007-05-09 20:42
シックな寄せ植えが素敵。
それにしてもごっつ買ってまんな~。
もうかってまっしゃろ?←ナニ弁なんだ?
Commented by k.s. at 2007-05-09 20:49
うわ~~~ん、なんで私、福岡にいるのでしょうか!
きれいなお花であふれる宿り木さんに、行きたかったよ~~。え~ん・・・
番長さんが超ご多忙のため、書き込みを控えていたのですが、数々の
写真を前に、我慢できなくなってしまいました。
最後のピンクのクレマチス、まさに私がこれまで「ほしいっっ!!」と
思い続けていた色です。ああ、東京にいたら、嫁にもらえたものを・・・。
(そのクレマチス嬢、なんというお名前でしょうか。)
Commented by sana4413 at 2007-05-09 21:12
ドン・・(い いや もといkusakiさん)
いや・・載せてないだけでエライドカ買いしてしまいましたわ(困)
雰囲気に呑まれるんですわ。市場がノリノリだと(困)

儲かっていればその後宿り木は二号店を出すでしょうねえ・・(ニヤリ)

シックな寄せ植えは 師匠がお手本ですぜ☆
Commented by sana4413 at 2007-05-09 21:14
KSさん アワワ
クレマチは淡い藤色なんすよ。

ええ~と このお嬢は なんて名前だっけかな??(汗)
明日の夜 調べて追記しますぅ~(ペコペコ)

Commented by たら at 2007-05-09 21:29
わ~っ♪
私好みの花々達!!!
きっと母達も喜んでくれることでしょう。
好みにうるさい母もきっと楽しんでくれるはずです。
 それからデッキいい色ですね~。
またまた私好みな色♪
日曜日伺うのが楽しみだわっ。
Commented by sana4413 at 2007-05-09 21:47
たらさん
うふふふ♪ デッキでひと時おくつろぎ下さい~♪

お母様のやつはこの中のどれかを使う予定ですよ~(笑
今年は器は何にしようかしら・・(ブツブツ)
Commented by FEERIE at 2007-05-09 23:14
シック系から、カワユイ小花まで出揃いましたねぇ☆
あ~、また大人買いの虫が…(笑)
スタッフさんの体調不良ですか!!(汗)
ガンバレガンバレ番長さん~♪←ガンバレガンバレ玄さん風に…
Commented by 番長 at 2007-05-10 07:07
FEERIE さん おはようございます☆
ご注文の花束い入れる黒バラはちゃあんとゲットしてきました(ニヤリ)

さて今日から発送分を作るぞい
当店は花盛りですぞ☆うひひひひひ
今日も頑張りますぞ☆ぐふふふふふ
Commented at 2007-05-10 10:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sana4413 at 2007-05-10 19:51
なぬ!?
某花屋ですか!?大手じゃないですか!(汗)
あそこはセンスと売り方がとても勉強になると思いますよ~(笑

ロンゲ&テカテカの汚店長さんの状況 涙がでるほどお察ししますわ~(笑