勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記


by 番長

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え

独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト

最新の記事

Water
at 2023-07-24 12:02
New year2023
at 2023-01-02 12:49
往く番来る番~導かれる~
at 2022-12-31 21:00
11月のお知らせ
at 2022-11-03 23:54
距離
at 2022-10-13 19:31
対峙
at 2022-08-29 02:32
二人展~Black cros..
at 2022-08-28 08:33
長い夏休みをありがとうござい..
at 2022-08-28 07:44
見ている先
at 2022-05-29 08:13
母の日月間
at 2022-05-10 16:20

検索

最新のコメント

> syo-kunin..
by sana4413 at 12:49
番長さん あけまし..
by syo-kunin at 08:40
インスタには刺激ありすぎ..
by sana4413 at 19:20
必ずお会いしましょうね。..
by sana4413 at 14:01
番さま 明けまして..
by 茉莉 at 11:00

リンク

お気に入りブログ

kusakiの「この植物...
井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ

以前の記事

2023年 07月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

上がる素材

上がる素材_c0102228_18592656.jpg
上がる素材_c0102228_18595009.jpg
今、店にとても線の美しいコブシが入っています。
すいません切り売りは今回はしません。
これは自分のために仕入れたので
ワタクシの気持ちを上げてくれる小道具として
しばらく店に置いておきたいのです(笑
花が咲いたら咲いたで美しいだろうし
咲かなかったらそれでも美しい
枯れてなお そのフォルムを残して
次の段階へ進んでくれる。

創作意欲が沸いてくる
そんな素材との出会いがとても重要です。

もっさりとア-チのように茂る枝や葉もの
そうだなきっと その森感がずっと店に足りなかったんでしょうね(笑
鬱蒼とした昼なお暗い森に踏み込む如く
そんな店にしたかったんですよね昔から(笑


この枝入れて それがはっきり思い出されました(笑
ありがとうコブシ。

はっとする輝きにも似た
そんな気持ちを想い起こさせてくれた(笑

新しい品種が欲しいわけではないのです。

自分にとって心が揺さぶられるものが
欲しいのです。

それはきっと
お客様にダイレクトに伝わる

それが大事です。










上がる素材_c0102228_18581760.jpg
自宅用
上がる素材_c0102228_18571463.jpg
北海道へ
上がる素材_c0102228_18583807.jpg
北海道へ

上がる素材_c0102228_18474741.jpg
お供え 優しく


上がる素材_c0102228_18585778.jpg
注文品

上がる素材_c0102228_18573507.jpg
一周忌 発送




上がる素材_c0102228_18574656.jpg
徳永英明さんへ



上がる素材_c0102228_18580357.jpg
八王子へ

上がる素材_c0102228_19113802.jpg
定期




上がる素材_c0102228_21022880.jpg
誕生日 発送



上がる素材_c0102228_21030860.jpg
誕生日



先週はやたら植え込みやらの作り物が動いて写真を撮る暇もありませんでした。
店を作り込んで渾身の作り物が並ぶと
お客様にもそれは届きます。

今週はガッツリ素材を入れるので
3月に向けてバッチリ作り込みたいと思います。




倶楽部番長二便
明日より発送始まります。
楽しみにお待ちください。



Flower shop宿り木相模原市南区 桜台18-1(独)相模原病院敷地内TEL&FAX 042-744-9481E-Mail サイト内お問い合わせメ-ルよりお問い合わせください。HP http://www1.odn.ne.jp/~cjl71030facebook Flower shop 宿り木ページ←FBやってない人も見れますよ~。インスタグラムアカウント 「yadorigibancho」営業時間平日10:00~18:00土曜祭日 10:00~17:00日曜日、第1、第4土曜日定休
ブログ内の 作品 画像 文章 は全て宿り木に帰属します。画像のコピ-、転載や転用 作品の模倣は固く禁じております。 

by sana4413 | 2017-02-19 19:16 | アレンジ 花束 | Comments(0)