勝手気ままな花屋の番長が 苦悩しながら創作した作品を恥ずかしげもなく公開するずうずうしい日記
by 番長
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体アレンジ 花束
土ものアレンジ 鉢
作り物
琴線
吼える 毒吐き
レッスン
お知らせ
外仕事(庭 ディスプレ-)
ブライダル
店のこと
葬儀 お悔やみ お供え
家
独り言
イベント
プライベ-ト番長
入荷情報
空豆
野鳥 小動物
母の日ギフト
最新の記事
Water |
at 2023-07-24 12:02 |
New year2023 |
at 2023-01-02 12:49 |
往く番来る番~導かれる~ |
at 2022-12-31 21:00 |
11月のお知らせ |
at 2022-11-03 23:54 |
距離 |
at 2022-10-13 19:31 |
対峙 |
at 2022-08-29 02:32 |
二人展~Black cros.. |
at 2022-08-28 08:33 |
長い夏休みをありがとうござい.. |
at 2022-08-28 07:44 |
見ている先 |
at 2022-05-29 08:13 |
母の日月間 |
at 2022-05-10 16:20 |
検索
最新のコメント
> syo-kunin.. |
by sana4413 at 12:49 |
番長さん あけまし.. |
by syo-kunin at 08:40 |
インスタには刺激ありすぎ.. |
by sana4413 at 19:20 |
必ずお会いしましょうね。.. |
by sana4413 at 14:01 |
番さま 明けまして.. |
by 茉莉 at 11:00 |
リンク
あさのや
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
CIELO
菓子舗 ふかさわさん
黄柚子さん
ひととき
えるさん
カズミッシモさん
樹杏さん
ビ-ズ作家ゴマたんさん
ナルコカフェさん
ドクタ-和の町医者ブログ
屋久島んちゅさん
yadorigi
あゆぼんさん
北海道のカフェ森音さん
キッチン雑貨chachaさん
THE SUNSET MARKETさん
CHUCHUさん
イトコイさん
ファ-ムカノン宙と種
シゲチャンランド
ナチュラリ-
haniwaさん
fremont
パン教室toiro
お気に入りブログ
kusakiの「この植物...井上まゆ美のお仕事日和
赤飯番長のひとりごと
Cafe shibaken
里山ガーデン
手作りみつろう蜜蝋キャン...
hurarism
宮崎の花屋 アナーセン
Summer Snow
暮らしの中にあるシアワセ
小さな庭
木漏れ日の庭からⅡ
sillycon76
りえんぞうのあれやこれや・・・
四季の風
あけの秘密の花園
この植物をお買い2
YADOSTA
日々を紡ぐ
以前の記事
2023年 07月2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
帰りたくなかった日

昨日 仕事が終わった後 すぐに帰らなかった
一時間ほどただボンヤリして座ってた
いつもなら直帰だけど 昨日はどうしてもまっすぐ家に帰る気がしなかったんだな
誰かに会ってこのモヤモヤする気持ちを聞いてもらいたい
でも今の自分の心境にピッタリくる人は 仲が良いとか近いとかの感じじゃないから
携帯のアドレスを何度もスクロ-ルして、なんとなく会いたいなと思った人のところで指は止まった。
ダメもとで電話してみたのは、久しぶりの同業のNさんとこだ(笑
彼女は快く この気まぐれな毒女の誘いに乗ってくれました。
でも本当にこの日は この人のリズムや空気感が妙に自分にピッタリきたのが不思議だ(笑
もう2年は会ってなかったしサシで飲むのは初めてだけど
自分の今抱えてるなんだか知らない不安とか焦りとか 本当に等身大の自分のことを虚勢を張ることなく話せていたのが気持ちが良かったのだ(笑
仕事にまつわる話は誰にでも気軽には話せない(共有は出来ないだろうし)
価値観もそうだけど
たとえ同業者であっても
立場や環境、年齢、規模、一人経営か夫婦経営か 男か女か 同業でもジャンルによって悩みも違う
そんなのキリないけど
言っても始まらないけど
言いたくなって
誰かの肩を叩く手がほしくて
このどうしようもない不安を
払拭できないまでも
一時的に軽減しなければ
この日を終えれない
そんな日だったんだよね(笑
この先も
こういう不安と常に一人で向き合っていく
誰とも分けれないし
助けも無い
そんなことは一人で始めたときから知ってる勿論
だからこそ自分には
ゆるぎない自信が必要だった
この足で立っているという自信
そこが揺らいだら
ダメなんだよ
けど今 恐ろしいほど揺らいだ(苦笑
花屋としても 人としても
グラッグラ揺れた(笑
それを取り戻すには
数字ではダメなんだ
数字が良いからイコ-ルで自信じゃない自分は。
そんなボヤキなんだか 嘆きなんだか 毒吐きなんだかワカラン話を
焼き鳥つつきながらNさんに聞いてもらった横浜、某所の夜でした。



Flower shop宿り木
相模原市南区 桜台18-1
(独)相模原病院敷地内
TEL&FAX 042-744-9481
E-Mail yadorigi@ams.odn.ne.jp
HP http://www1.odn.ne.jp/~cjl71030
facebook Flower shop 宿り木ページ
営業時間
平日9:00~18:00
土曜祭日 10:00~17:00
日曜日定休
by sana4413
| 2013-06-23 12:40
| プライベ-ト番長
|
Comments(4)

番長も普通の人と同じで良かったよ~っ!完璧な人なんて居ないさ~悩まない、不安にならない、揺らがない人なんて!!吐け~吐くんだ番長~っ! byとっつぁん
0

番長でも、そんなことがあるのですか!?
ってとっても失礼なことを言ってますね。。スイマセン。
番長の中の何かとぶつかっているのでしょうか。
番長とぶつかるもの。。
とっても強そうですね。
数字でもなく、成果でもない、悩みかぁ。。
私は、今月やっと、数字の圧力から抜け出せたくらいです。
番長の悩み、あと何年したら分かるようになるのだろうか。。
花と向き合って悩むより、数字と向き合って悩んでしまっています。
番長と花 番長と焼き鳥 どっちも似合ってカッコイイ!!
ってとっても失礼なことを言ってますね。。スイマセン。
番長の中の何かとぶつかっているのでしょうか。
番長とぶつかるもの。。
とっても強そうですね。
数字でもなく、成果でもない、悩みかぁ。。
私は、今月やっと、数字の圧力から抜け出せたくらいです。
番長の悩み、あと何年したら分かるようになるのだろうか。。
花と向き合って悩むより、数字と向き合って悩んでしまっています。
番長と花 番長と焼き鳥 どっちも似合ってカッコイイ!!
YO~兄弟。
しけた話で申し訳ないが(笑
数字ももちろん大事だよ それ意識するのは商売上あたりまえだけどね。
数字は 遅れてついてくるんだよ
今たとえ良かったとしても それは過去に積み上げてきた結果の答として出てる。
でも今のワタクシの状態のその結果が未来に出たら
ダメなんだよ(笑
だから今をなんとかせにゃならんの。
>番長と花 番長と焼き鳥 どっちも似合ってカッコイイ!!
(爆)※君 ホント面白い。
焼き鳥と番長 寿司と番長 鳥と番長 焼酎と番長 いろいろあるぞ(笑)
しけた話で申し訳ないが(笑
数字ももちろん大事だよ それ意識するのは商売上あたりまえだけどね。
数字は 遅れてついてくるんだよ
今たとえ良かったとしても それは過去に積み上げてきた結果の答として出てる。
でも今のワタクシの状態のその結果が未来に出たら
ダメなんだよ(笑
だから今をなんとかせにゃならんの。
>番長と花 番長と焼き鳥 どっちも似合ってカッコイイ!!
(爆)※君 ホント面白い。
焼き鳥と番長 寿司と番長 鳥と番長 焼酎と番長 いろいろあるぞ(笑)